素人がそれっぽく語る、昨日のプロ野球。

野球経験はゼロさ。許しておくれよ。

広島東洋カープが接戦をモノにし始めると、ヤバい。

 

こんにちは、グラブです。ドラゴンズファンです。

そろそろ夜もエアコンのスイッチを入れたくなってきました。

 

 

中日ドラゴンズ、ひっそりと2位に浮上。

2016.05.26 / 移動日

 

昨日は試合がありませんでした。

そして勝率5割でありながら、2位に浮上。

今日からの3連戦をしっかり勝って、いい順位のまま交流戦を迎えたいですね。

 

一軍登録になった小笠原さん・木下さんの出番もある…かも?

 

混戦から頭1つ抜け出した、広島東洋カープ

つい先日まで「広島は巨人に勝てない」と言われていたのが嘘のように、昨日までのマツダスタジアムで巨人戦3連勝をマークした広島東洋カープ

 

f:id:glovetoss:20160527113224j:plain

 

前の試合も含めて4連勝と流れに乗る赤ヘル軍団ですが、

投手陣の調子も良く、打撃陣も菊池選手・丸選手を中心に絶好調。

特に菊池選手は守備でも圧巻。ファインプレーを連発しています。

昨日は鈴木誠也選手の2試合連続ホームラン…ポジティブ要素が止まりません。

 

なんとか弱点を見つけたくて試合結果を眺めていると、広島東洋カープには「勝利する際は大半が圧勝で、接戦にはあまり強くない」傾向があることに気が付きました。

(昨日は接戦をモノにして勝利していますが)

 

最近の敗戦状況からいくつか抽出してみると、

--------------------

5月03日 広島 2 - 3 巨人

5月05日 広島 2 - 4 巨人

5月12日 広島 3 - 4 東京 

5月14日 広島 5 - 6 中日

5月21日 広島 3 - 4 阪神

--------------------

負ける場合の多くが接戦で、7回以降の失点が決勝点になっています。

 

しかし、これは中継ぎや抑えが弱点なのではというわけではなく、

どちらかと言うと「終盤になると打者が打てなくなる」イメージです。

好調を支える菊池選手・丸選手も、ヒットの多くが第1~2打席。

 

広島東洋カープは序盤~中盤に点数を重ね、逃げ切るタイプ。

大量得点で勝利する時も、1~3回までの得点で試合を決めています。

後半になると打線が湿りがちになるのは、勝敗を問わず広島東洋カープの野手陣全体の傾向としてあるみたいです。

 

つまり、序盤さえ抑えれば広島は怖くない?かも。

しかし、セ・リーグの各チーム先発陣のクオリティ・スタート状況を見てみると…しばらくは好調な赤ヘル軍団に苦戦を強いられる時期が続くのかもしれません。

立ち上がりが良くないというのは、セ・リーグの先発陣全体に言える課題ですね。

 

 

 

特に我らが中日ドラゴンズは、先発に抱える不安が大きいチームです。

先発陣の奮起を祈っています!